スズメバチ退治を自分でおこなうのは蜂の巣や時期から見極めよう!|蜂の巣駆除・スズメバチ退治・蜂の巣対策なら最短15分の蜂の巣駆除お助け隊へ!12,100円~(税込)(出張費込み)対応します

無料相談 電話番号0120-401-784 0120-401-784

スズメバチ退治を自分でおこなうのは蜂の巣や時期から見極めよう!

スズメバチ退治を自分でおこなうのは蜂の巣や時期から見極めよう!

スズメバチの退治を自分でおこなうには、時期や巣の状態を見極めておく必要があります。時期によってはスズメバチが攻撃的になっており、近づいただけでも刺傷被害を受けることがあるためです。とくにスズメバチの毒性は強く、命の危険もあるので自分で駆除する場合も慎重におこなわなくてはいけません。

本記事では、自分でスズメバチの駆除ができるか判別するポイントや駆除方法などを解説します。スズメバチの毒の危険性についてもふれていますので、安全に駆除するためにも、ぜひご覧ください。

もし、すぐにでもスズメバチの巣を駆除したいということであれば、弊社にご相談ください。弊社では、蜂の巣駆除をおこなうプロの業者をご紹介しています。24時間受け付けしておりますので、最短で即日に業者のご紹介が可能です。

スズメバチの駆除がDIYでできるか確認しよう

自宅の軒先や庭などにできたスズメバチの巣は、刺傷被害を避けるためにも、できるだけ早めに駆除する必要があります。プロの駆除業者に依頼すれば、巣の除去をしてもらうこともできますが、自分で駆除したいという方も多いのではないでしょうか。

ただし、スズメバチの巣の状態や時期によっては、自力で駆除するには危険な場合もあるのです。ここでは、スズメバチの巣が自分で駆除できるかどうかを判断するポイントを解説します。

スズメバチの巣は種類によって異なりますが、46月ごろに冬眠から目覚めた女王蜂が、産卵や子育てなどを同時にしながら巣作りをしていきます。1か月前後でふ化した働き蜂は成虫になり、女王蜂の代わりに子育てや巣作りをするようになるのです。

女王蜂が産卵に専念するようになると、巣が大きくなるスピードも増していき、個体数が増えるほど攻撃性や防衛本能も高くなっていきます。さらに910月ごろには新しい女王蜂やオス蜂が産まれるため、とくに警戒心が強くなります。大きな巣では80cm前後になることもあり、ひとつの巣に1,000匹以上の個体がいることもあるのです。

また、この時期は非常に危険で、巣に近づいただけでも刺傷被害にあるおそれがあります。このため、自分で駆除をおこなうのは6月前後までとし、1015cmほどの初期段階の巣までにしておいたほうがよいでしょう。

巣の全体が見えないときはDIYでの駆除は避けるべき

巣の全体が見えないときはDIYでの駆除は避けるべき

スズメバチは軒先や生垣だけでなく、屋根裏や床下など閉鎖的な空間に巣を作ることもあります。閉鎖的な空間にできた巣は、入り口や一部だけしか見えないということもあるかもしれません。

巣の全体が見えていない場合は、規模を確認することができないことから、自分で駆除をおこなうのは避けましょう。巣の中に個体が何匹いるかもわからないため、下手に刺激を与えてしまうと数百匹のスズメバチに襲われる可能性も十分に考えられます。

自分で駆除できないと判断した場合は業者に依頼しよう

上記の理由などから自分で駆除ができないと判断した場合には、プロの業者に駆除してもらうようにしましょう。また、屋根裏から羽音が聞こえたり庭などでスズメバチを見かけることが増えたりした場合は、近くに巣が作られている可能性があります。その際は、一度業者に調査を依頼してみてはいかがでしょうか。

弊社では、蜂の巣の無料調査をおこなう業者を数多くご紹介しています。無料相談窓口から電話やメールで受け付けていますので、まずはお気軽にご相談ください。※加盟店や現場の状況によっては費用が発生することもありますが、事前に了承を取らせていただきますのでご安心ください。

DIYでスズメバチの巣を駆除する方法

ここでは、自分でスズメバチの駆除をするための注意点や具体的な手順などについて解説します。刺傷被害を受けないためにも、万全な態勢を整えて駆除にのぞみましょう。

巣を駆除するために準備するもの

巣を駆除するために準備するもの

スズメバチは強力な毒をもっているため、たとえ小さな巣であっても、準備をしっかりして安全におこなうことが大切です。駆除作業に入る前に、必要なものを揃えておきましょう。

・防護服

蜂の巣の駆除をおこなううえで大切なのは、自分の身を守ることです。スズメバチの駆除には、蜂専用の防護服が適しています。しかし、防護服は数万円する場合もあるため、1回の蜂駆除のためだけに購入することを躊躇する方も多いはずです。自治体によっては、防護服を無料で貸し出ししている地域もあるので、電話や窓口などで確認するとよいでしょう。

もし防護服を用意できない場合は、身近にあるものを使います。身を守るための具体的な服装については、あらためて解説します。

・殺虫剤

スズメバチを駆除する場合、殺虫剤ならどれでもよいというわけではありません。スズメバチには「ピレスロイド」という殺虫成分が含まれるものがおすすめです。間違ったものを選んでしまうと、殺虫効果が得られないこともあるので注意が必要です。ハエやカに効くものではなくスズメバチ専用のスプレータイプの殺虫剤を選ぶようにしましょう。

またスズメバチの種類によっては、土の中に巣を作ることもあります。土の中の巣には、スプレータイプよりも燻煙タイプの殺虫剤が効果的です。さらに、噴射距離が長いものや長時間噴射が可能なものもおすすめです。ほかにも市販の殺虫剤を専用の竿に取り付け、5m前後離れた場所から噴射できる器具も市販されています。

・ポイズンリムーバー

ポイズンリムーバーは、万が一、スズメバチに刺されたときに、毒を吸い取るための器具です。ただし、ポイズンリムーバーは応急処置となるため、スズメバチに刺されてしまった場合は、すぐに医療機関を受診する必要があります。スズメバチの毒や危険性については、このあとさらにくわしく解説します。

・懐中電灯

駆除作業は日没後が適しているため、巣を確認するために懐中電灯を使用します。ただし、巣に直接光を当ててしまうと、スズメバチが寄ってきて攻撃されてしまうおそれがあるため、赤いセロファンなどを貼って光量を抑えておくとよいでしょう。

・ゴミ袋

ゴミ袋は、駆除したあとの巣を処理するために使います。高い場所の巣には、虫取り網などにゴミ袋をつけておけば簡単に処理することができるので便利です。

・脚立

脚立は高い位置に巣がある場合に使用しますが、高さによっては危険をともなうこともあります。駆除中にスズメバチが飛んできた際に、振り払うなどしたときに転倒してケガを負うおそれがあるのです。巣がある高さを確認して少しでも不安がある場合は、自分で駆除せずに業者に依頼するようにしましょう。

駆除作業に入る前の注意点

安全に作業をおこなうために、駆除作業に入る前の注意点を確認しておきましょう。

・肌の露出は徹底的になくすこと

スズメバチの攻撃を受けたときに刺傷被害を避けるには、肌の露出と隙間を徹底的になくすことがポイントです。防護服がなく身近なものでおこなう場合には、とくに注意しなくてはいけません。

まず、できるだけ厚手の長袖や長ズボンを着用します。スズメバチの毒針は5mm前後あるため、薄い衣服では突き抜けてしまうおそれがあるので避けましょう。さらにレインコートを着ておくと、蜂が止まりにくくなります。

またスズメバチは黒いものに興奮しやすいので、頭や目を守るために帽子やゴーグルも必要になります。ほかにも、首回りにタオルなどを巻いておくほか手袋や長靴も着用しておきましょう。袖や裾から侵入されるのを防ぐために、ヒモでしばるなどして隙間もなくしておくことも大切です。

・駆除作業は日没後におこなうこと

スズメバチの駆除は、日没から数時間経った夜間におこなうのが適しています。スズメバチは昼間の間、外で活発に活動していますが、夜は巣に戻り活動を停止しているためです。昼間に巣がどこにあるかを確認しておくようにしましょう。ただし、スズメバチの中でもモンスズメバチという種類は、夜間でも活動することがあるので注意が必要です。

・殺虫剤は適切に使用すること

スプレー式殺虫剤を使用する際は、使用上の注意をよく読んでから使用するようにしましょう。たとえば、燻煙タイプとスプレータイプを同時に使用すると、場所によっては引火して火災を引き起こすおそれがあるのです。蜂の駆除中に、殺虫剤の引火が原因による火災で家屋が全焼したケースが実際にあるため、正しく使用するように心がけてください。

・巣の風上から駆除をおこなうこと

スズメバチは匂いに敏感なので、風の向きに注意が必要です。巣に向かって風下に立ってしまうと、近づく前にスズメバチに気づかれて威嚇されてしまいます。少しでも気づかれないようにするには、風上から巣に近づくことがポイントです。また、駆除作業をする際は香水や整髪料など香りの強いものは控えるようにしましょう。

スズメバチを駆除する手順

準備が整ったら、駆除作業を開始します。

・駆除作業の手順

風上から巣に2mくらいまで近づいたら懐中電灯を消したあと、巣に向かって殺虫剤を噴射します。巣の出入口はほとんどの場合1箇所なので、そこをめがけて2~3分噴射し続けます。このときスズメバチは大きな羽音を立てますが、おそれずに噴射し続けてください。驚いて飛び立った蜂も薬剤が少しでもかかれば、しばらくすると飛べなくなり死に絶えます。

殺虫剤を噴射し終わったら、翌朝などしばらく時間をおいてから巣を処理します。周辺に蜂がいないことを確かめたら、巣を落としてゴミ袋に入れます。念のため、ゴミ袋の中の巣に殺虫剤を吹きかけておきましょう。駆除した巣は、燃えるゴミとして処分できます。

・駆除後は戻り蜂に注意

駆除したあとは、逃げた蜂が戻ってくることがあるので気をつけなくてはいけません。巣を失ったスズメバチは攻撃的になっている場合もあるので、殺虫剤を噴射したあとは時間をおいてから巣の除去をしたほうがよいかもしれません。また戻り蜂を捕獲するための粘着シートなども市販されているので、駆除したあとに使用するのもよいでしょう。

・死んだあとの死骸が素手でふれないこと

夜間に駆除作業をしたあとは気づきにくいですが、翌朝には巣のあった周辺にスズメバチの死骸が確認できるはずです。しかし、スズメバチが死んでいるからといって素手で死骸をつかんだりしてはいけません。

一見死んでいるように見えても、腹部にふれると反射的に毒針が動いて刺されることがあるためです。スズメバチの死骸を処理するときは、トングや箸などでつまむようにしましょう。

業者なら駆除だけでなく予防対策もしてくれる

スズメバチの駆除は、決して簡単なものではありません。道具を揃えて準備するだけでも、手間や時間がかかってしまうものです。また自分で駆除をおこなった場合、失敗する可能性もあります。失敗した場合は、さらに費用をかけることになってしまうかもしれません。

せっかく費用をかけるなら、確実に駆除をおこなってくれるプロの業者に任せてみてはいかがでしょうか。プロの業者なら、駆除だけでなく予防対策も同時におこなってくれます。

一度スズメバチに巣を作られたということは、再度同じ場所に巣作りをされる可能性もあるため、予防対策も必要になるでしょう。豊富な経験やノウハウをもっているため、スズメバチが巣を作りそうな場所も熟知しています。

もし業者をお探しの場合は、弊社までご連絡ください。弊社では、蜂の駆除や巣の除去をおこなうプロの業者をご紹介しております。お近くの提携業者を最短で即日ご紹介することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

スズメバチが危険な理由も知っておこう

スズメバチには毒があるため、刺されると危険ということは多くの方がご存知かもしれません。しかし、実際にどれくらいの危険があるか知っている方は少ないのではないでしょうか。ここでは、スズメバチがどれくらい危険なのかということを解説します。

スズメバチのもつ毒の危険性

スズメバチのもつ毒の危険性

スズメバチに刺された場合は、腫れや傷みだけでは済まないこともあります。蜂に刺された場合、人の体内に抗体が作られますが、2回目に同じ毒が入ってきた場合に急激なアレルギー症状を引き起こすことがあるのです。

「アナフィラキシーショック」といわれるこの症状には、血圧の低下や呼吸困難、意識障害などがあります。たとえ刺されるのが初めてであっても、油断は禁物です。スズメバチの毒性や刺された人の体質によっては1回目でも重症化することがあります。

またスズメバチは刺すだけでなく、毒液を飛ばすということも知っておきましょう。毒液が目に入った場合は、失明の危険もあるほど強力です。また毒液には仲間を呼び寄せるフェロモンが含まれており、敵だということを知らせるマーキングの役割も果たします。

このため毒液をかけられた場合は、集まってきた大量のスズメバチに刺される危険があり、アナフィラキシーショックを起こすリスクも高まるのです。

刺されたらすぐに医療機関を受診すべき!

スズメバチに刺されると、数分で毒が体内に回ります。実際に刺された人が15分前後で心停止した事例があるほど強力なものです。たとえすぐに症状が出なかったとしても、徐々に悪化することもあります。もしスズメバチに刺されてしまったら、時間を置かずに医療機関を受診するようにしましょう。

少しでもDIYで駆除することに不安を感じるならプロの業者に依頼しよう

スズメバチの駆除には、技術はもちろんですが知識も必要になります。先ほど夜間に活動することもあるモンスズメバチの解説をしましたが、素人ではスズメバチの種類を見分けるのは難しいかもしれません。

何より、スズメバチの駆除には危険がともなうということを覚えておかなくてはいけません。もしスズメバチの退治を自分でおこなうことに少しでも不安がある方は、プロの業者に駆除を依頼しましょう。

業者であれば、スズメバチの種類を特定して、適した方法で確実に蜂の駆除や巣の除去をおこなってくれます。自分を危険にさらさなくてもスズメバチが退治でき、刺傷被害を受ける不安からも解消される点も大きなメリットです。

スズメバチの駆除をおこなう業者をお探しであれば、弊社にご相談ください。弊社では、蜂駆除のプロ業者をご紹介しています。24時間365日受け付けしておりますので、スピーディーな対応が可能です。刺傷被害にあう前に、業者に依頼してスズメバチを退治しましょう。まずは無料の相談窓口から、電話やメールにてお気軽にご相談ください。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...
最短即日でハチ駆除可能! 現地調査・お見積り無料 ※対応エリア・加盟店・現場状況等により記載内容の通りには対応できない場合がございます。
料金のご案内 作業完了までの流れ 蜂の巣駆除お助け隊とは