コガタスズメバチの特徴と駆除|攻撃性は低いが殺傷被害数が多い理由
コガタスズメバチは、ほかのスズメバチと比べて攻撃性の低い蜂ですが、注意する必要があります。攻撃性が低いといっても、うっかり巣を刺激してコガタスズメバチに襲われるという被害が、毎年のように起こっているためです。そのため、自宅の近くでコガタスズメバチやコガタスズメバチの巣を見かけたら、業者に相談するようにしましょう。
この記事では、コガタスズメバチの生態や、コガタスズメバチに襲われないようにするためのコツなどについてご紹介します。
目次
コガタスズメバチとはどんな蜂?
コガタスズメバチは、中国・台湾・日本などのアジア各地に生息しているスズメバチの一種です。日本に生息しているコガタスズメバチは、中国や台湾に生息しているコガタスズメバチと違って亜種とされています。以下に、コガタスズメバチの生態や危険性などについてご紹介します。
コガタスズメバチの生態
コガタスズメバチは、全体が黒色で、オレンジ色や黄色の細いしま模様が入った見た目が特徴的です。体長は、女王蜂が30mm前後、働き蜂で20mm前後となっています。
コガタスズメバチが作る巣は、とっくりを逆さまにしたような特徴的な形をしており、巣を見てコガタスズメバチだと判断することが可能です。
活動時期は、おもに4月ごろから11月ごろまでとなっており、冬の時期となる12月から翌年の4月ごろまでは、新女王蜂のみが越冬をおこないます。
コガタスズメバチの攻撃性と危険性
コガタスズメバチは、オオスズメバチやキイロスズメバチなどの攻撃性の高い種類と比べて、それほど攻撃性の高いスズメバチではありません。しかし、巣が刺激されると非常に攻撃的になるところはほかの種類と変わらないため、十分な注意が必要なのです。
コガタスズメバチに刺されると、刺された箇所に痛みが出たり、腫れたりすることがあります。また、最悪の場合、アナフィラキシーショックというアレルギー症状を引き起こして、死に至るおそれもあります。そのため、コガタスズメバチを見かけても、むやみに刺激しないようにしましょう。
コガタスズメバチかどうかわからない!そんなときは…
もし、見かけた蜂がコガタスズメバチかどうかわからないという場合は、業者に相談するのがおすすめです。業者であれば、近くにある蜂の巣を見つけ出し、どんな種類の蜂であっても安全に駆除してくれます。
弊社にご相談いただければ、どんな種類の蜂であっても駆除することが可能な業者をご紹介いたします。お電話によるお問い合わせは、24時間365日となっておりますので、お気軽にご相談ください。
コガタスズメバチに狙われない、刺されないコツ
コガタスズメバチに刺されると、アナフィラキシーショックを引き起こすおそれがあるため、非常に危険です。そのため、普段からコガタスズメバチに狙われないようにしておくことが大切です。この項目では、コガタスズメバチに狙われない、刺されないためのコツについてご紹介します。
蜂はにおいに敏感です
コガタスズメバチに限らず、蜂はにおいに敏感な生き物です。そのため、できるだけ蜂が寄ってくるにおいを避けることが大切です。蜂が寄ってくるにおいには、以下のようなものが挙げられます。
・香水や柔軟剤
蜂は、香水や柔軟剤のような人工的なにおいに寄って来るという習性があります。蜂は、人工的なにおいを嗅ぐことで、興奮してしまうことがあるのです。とくに、花のにおいがする香水や柔軟剤の場合、蜂が好むにおいのため、寄って来やすくなってしまいます。
・食べ物
蜂は、食べ物のにおいにも敏感に反応します。とくに、甘いにおいを好んで寄ってくるため、お菓子やジュースといった食べ物をもっているときは注意が必要です。
・体臭
わずかな体臭であれば問題ありませんが、不衛生な状態で体臭が強くなっている場合は気を付けなければなりません。なぜなら蜂は、人間の体臭にも寄ってくることがあるからです。そのため、体臭が強くならないように、普段から身体を清潔にしておきましょう。
蜂が興奮する色とは?
蜂は、黒色のものに対して攻撃的になるという習性があります。また、蜂は黒色か白色かで色の判断をおこなうため、黒色に近い色であっても黒色と認識して攻撃されることがあります。そのため、蜂が出そうな場所に行くときは、できるだけ黒色に近い色は避けて、白色に近い色のものを身に着けるようにしましょう。
蜂を近寄らせないためのアイテムを活用する
においや色以外にも、特定のアイテムを活用することで、蜂を近寄らせなくすることができます。蜂を近寄らせないためのアイテムは、おもに以下のとおりです。
・ハッカオイル
蜂は、ハッカオイルのにおいがする場所に近づこうとしません。これは、ハッカオイルに含まれているメントールという成分を苦手としているためです。そのため、市販されているハッカスプレーなどを服に吹きかけておくことで、蜂を近寄らせなくすることができます。
・木酢液
蜂がハッカオイルよりも苦手としているにおいが、木酢液です。木酢液とは、炭を作る際に出る液体のことをいいます。その液体が発する強烈なにおいは『蜂が最も苦手としているにおい』だといわれているほどです。
この木酢液を蜂が寄って来やすい場所に塗っておくことで、蜂を近寄らせなくすることが可能になります。木酢液は、ホームセンターや通販などで購入することが可能です。
・燻煙剤
燻煙剤を使用することで、蜂を近寄らせなくすることができます。この燻煙剤は、ダニやゴキブリといった害虫を駆除するために使用されることが多いですが、蜂に対しても効果があるのです。燻煙剤もホームセンターや通販などで購入することができます。
家の近くに蜂の巣ができたら早めに駆除しよう
蜂に刺されないようにするためには、できるだけ早く蜂の巣を駆除することが大切です。蜂の巣を放置すると、巣の中でどんどん新しい蜂が羽化して、襲われる危険性が高くなってしまいます。そのため、家の近くに蜂の巣ができたら、業者に依頼して早めに駆除してもらいましょう。
弊社にご連絡いただければ、蜂の巣をすばやく駆除することが可能な業者をご紹介いたします。また、「当日に駆除してほしい」「早朝に依頼したい」といったご要望にもお応えすることが可能です。蜂の巣の駆除にお困りの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
蜂の巣駆除は業者にまかせましょう
コガタスズメバチに関わらず、蜂の巣駆除は業者に依頼するのがおすすめです。蜂の巣駆除は、非常に危険がつきまとう作業のため、素人が駆除しようとするとケガをしてしまうおそれがあるためです。ここからは、蜂の巣駆除を自分でおこなうリスクと、業者に依頼したときのメリット・費用などについてご紹介します。
蜂の巣駆除を自分でするならリスクを覚悟!
蜂の巣駆除を自分でおこなう場合、巣の作り始め以外は非常に危険です。巣の作り始めであれば、基本的に女王蜂1匹しかいないため、比較的安全に駆除をおこなうことができます。
巣がある程度できた状態である場合、女王蜂以外に働き蜂や雄蜂がいるおそれがあるため、襲われるリスクが高くなってしまいます。そのため、蜂の巣駆除を自分でおこなう場合は、必ず巣の作り始めだけにしておきましょう。
自分でおこなう蜂の巣駆除の方法については、以下のリンクをご確認ください。
蜂の巣駆除を業者に依頼するメリット
蜂の巣駆除を業者に依頼するメリットは、さまざまです。以下に、蜂の巣駆除を業者に依頼するメリットをいくつかご紹介します。
・安全に駆除してもらえる
自分で蜂の巣駆除をおこなう場合、どうしても蜂に襲われてしまう危険性があります。しかし、業者に依頼すれば、蜂の巣駆除に関して豊富な知識と経験をもっているため、安全に駆除してもらうことが可能です。
・作業の難しい場所でも駆除してもらえる
天井裏や軒下などに蜂の巣が作られている場合、慣れない姿勢での作業となることが多いため、駆除をおこなうことが非常に困難です。また、高所での作業の場合、落下してケガをしてしまうおそれもあります。しかし、業者に依頼すれば、巣が作られた場所に関わらず、しっかりと駆除してもらうことが可能です。
蜂の巣駆除にかかる費用
蜂の巣駆除を業者に依頼したときにかかる費用は、蜂の種類によって異なっています。ここでは、アシナガバチとスズメバチを例に費用相場をご紹介します。以下が、アシナガバチとスズメバチの巣の駆除を、業者に依頼したときにかかる費用相場です。
- アシナガバチ:8,000円から20,000円程度
- スズメバチ:15,000円から40,000円程度
上記の費用相場は、巣の大きさや巣が作られている場所などによっても異なります。そのため、より詳細な費用を知りたいという方は、業者に見積りを取って確認しましょう。
弊社にご連絡いただければ、さまざまな種類の蜂の巣を駆除することが可能な業者をご紹介いたします。また、現地調査による無料見積りを承っておりますので、作業内容や費用をご確認いただいたうえで、ご依頼していただくことが可能です。蜂の巣駆除をご検討されている方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
スズメバチ駆除の関連記事
- スズメバチの駆除は保健所でも対応可能?業者に依頼した際のメリット
- スズメバチの巣を駆除する方法!業者に依頼時の相場や殺虫剤について
- スズメバチ駆除の服装|防護服はレンタル可能?NG服装や駆除の流れ
- スズメバチの巣は初期が狙い目!自分で駆除する方法や時期を解説
- スズメバチの駆除|天井裏(屋根裏)にある蜂の巣はとても危険!
- スズメバチの最大種には日本のオオスズメバチも!生態・身を守る対策
- スズメバチ駆除の役所でのサービス内容|業者に依頼するポイントも
- スズメバチの威嚇行動は攻撃前の警告!正しい対処法で身を守ろう
- スズメバチトラップの誘引剤の作り方|ペットボトルで捕獲して駆除
- スズメバチ駆除は粘着シートが効果的!多くの蜂を捕獲するコツとは